☆◇FACEBOOK◇☆にてお友達募集中♪  ☆Twitter☆にてつぶやき中 ♪

2009年07月15日

次回は9月第二水曜日に(^O^)/

富士ぶろぐ村(吉原宿)のふじっぺです♡

7月のぶろぐ村が無事に終了いたしました。有難うございました。

8月はお休みとなります。 9月からは第二水曜日にて定例化いたします。

今後とも、ご贔屓の程よろしくお願いいたします。


 ( 9月より 第二水曜日(※時間は追って告知いたします)・・ラクロスの2Fにて・・

 富士市吉原本町どうりの東端のラクロス2Fの富士市民活動センター・コミュニティーFにて、

 
  今回7月のテーマ・・・集客と見やすいぶろぐの件。自己紹介と交流会。

  ※ 参加費無料にて・・ドリンク ・ お茶菓子持ち込みお願いいたします♪ 子供連れも大丈夫ですよ♪
 

★ ご注意 ほんいちパーキング2が指定駐車場になります。
以下にて、ご確認くださいませ。(※2時間が無料になります。)

ほんいちパーキング2(静岡県富士市吉原2)の地図富士ハローワークの直ぐ北が入り口となります。ご注意ください。

☆☆ 尚、ほんいちパーキング2のチケットは必ずご持参ください。

 富士ぶろぐ村のご参加者として、会場にてご持参された駐車券の無料手続を致します。(※ 当日チケットのご提示の無い場合は、申し訳御座いませんが、無料にはなりません。)

会場は 富士市民活動センター・コミュニティー f にて、

地図:はラクロス2F(ラジオF二階・駿河銀行の隣)

◇会費は無料♪但し一品は持ち寄りにて 持込大歓迎、商材サンプルもいいです。

設備は、大型モニター有り。 常設パソコン4台。無線LANノートパソコン持ち込み可能です。

中での飲食も可能です。

当日、飛び入りも大歓迎です。 ブログ初心者・全くPCに触れたことがない方でも大歓迎。

モバイルブロガーも大歓迎♪♪

   ご意見、ご要望どしどし大歓迎です♪♪

今回の責任者は仮の村長代理の・・・ふじっぺより。


※ スペースに多少余裕が御座いますので、子供連れでも参加は可能で御座います。
  子供の絵本・読書・勉強のスペースも御座います。お気軽にご相談ください。 
  子供さんのご飲食もスペースに限って可能で御座います。
   問い合わせ電話: 0545-61-3821 船村 迄


次回は9月第二水曜日に(^O^)/













次回は9月第二水曜日に(^O^)/














次回は9月第二水曜日に(^O^)/



同じカテゴリー(地域のイベント情報など)の記事画像
8月2日~8日第十五回朝霧日本ジャンボリーに参加♪
ホタルの名所めぐり(富士市から・・)
静岡LED照明・太陽光パネル研究会ちらしVol.1
楽座にメガスターⅡBが登場!2月27日より(^o^)
「ふじの国」食品展開催 5日(金)グランシップにて
第二回フジパク「まちなか探検隊」須津編に参加(^O^)
同じカテゴリー(地域のイベント情報など)の記事
 修了いたしました。4月2日(土)救援物資トラック派遣にて! (2011-03-30 17:06)
 8月2日~8日第十五回朝霧日本ジャンボリーに参加♪ (2010-07-31 08:34)
 ホタルの名所めぐり(富士市から・・) (2010-06-21 08:55)
 静岡LED照明・太陽光パネル研究会ちらしVol.1 (2010-02-15 22:35)
 楽座にメガスターⅡBが登場!2月27日より(^o^) (2010-02-15 09:21)
 「ふじの国」食品展開催 5日(金)グランシップにて (2010-02-03 12:28)

Posted by 社長パ~プ~♪ at 08:14│Comments(2)地域のイベント情報など
この記事へのコメント
ごめんなさい
結局行けませんでした。
お聞きしたいこと沢山あるんですが、、
Posted by イマさん at 2009年07月16日 05:34
イマさまへ

コメント有難うございました。 のんびりやってますので・・・・

いつでも大歓迎ですよ。 今後とも宜しくお願いいたします。

村長; ふじっぺより
Posted by 社長パ~プ~♪社長パ~プ~♪ at 2009年07月16日 09:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次回は9月第二水曜日に(^O^)/
    コメント(2)