2010年06月21日
ホタルの名所めぐり(富士市から・・)
ホタルの名所めぐり(富士市から・・)
5月末から6月末が見ごろでしょうか?
今年は梅雨入りがおそく、天気予報もあまり当たらず・・降ったり止んだりの中、丁度ホタルの出る時間に止んで、
風も無く、湿度が高いいい感じの時が御座います。
是非、ご家族で静かな夕べをお楽しみください。
以下は、富士市の西部の名所と東部(吉原地区近隣)の名所の2ヶ所を中心に・・・
富士市のほたる名所のご紹介です♡
1 親水公園・鎧ヶ淵
2 岩本山の矢田沢
(参考:お天気屋さんより転載)永源寺の西側、山の斜面。
『岩本山ほたる愛好会』様により大切に守られている天然ホタルです。
尚、もっと全国的に有名な名所でしたら、山梨県の身延山の近く下部温泉の一色は全国的に有名です。

5月末から6月末が見ごろでしょうか?
今年は梅雨入りがおそく、天気予報もあまり当たらず・・降ったり止んだりの中、丁度ホタルの出る時間に止んで、
風も無く、湿度が高いいい感じの時が御座います。
是非、ご家族で静かな夕べをお楽しみください。
以下は、富士市の西部の名所と東部(吉原地区近隣)の名所の2ヶ所を中心に・・・
富士市のほたる名所のご紹介です♡
1 親水公園・鎧ヶ淵
2 岩本山の矢田沢
(参考:お天気屋さんより転載)永源寺の西側、山の斜面。
『岩本山ほたる愛好会』様により大切に守られている天然ホタルです。
A 富士市内でホタルを見られる場所はどこですか?
富士市内でゲンジボタルを見られる可能性のある場所は以下の4つです。
1.原田公園(園内奥の「えびどう」近く)
2.鎧ヶ渕公園(滝川)
3.かがみ石公園(原田)
4.江尾江川上流(根方街道北側の円照寺近く)
※ホタルの見頃は5月下旬から6月中旬です。
問い合わせ 環境保全課 電話 55−2773 内線2071
尚、もっと全国的に有名な名所でしたら、山梨県の身延山の近く下部温泉の一色は全国的に有名です。

タグ :ほたる
2010年06月18日
2010年06月12日
水木しげるさんの激動の半生。
水木しげるさんの激動の半生。
『ゲゲゲの女房』は毎日の日課になっていますが・・
殆ど実話ということですね♡
生活が安定するまでに、20年は掛かったそうですね(@_@;)
忍耐力・根気 奥さんも同じ・・・・
凄いですね。 日本の魂を感じます。
以下は水木先生の50分ほどのインタビュー映像です。
(20年ほど前みたいですが・・NHKですね。)
参考: 水木しげるゲゲゲ通信。
ゲゲゲワールド
水木しげる記念館
水木しげるロード(鳥取の妖怪ロードの写真集)

『ゲゲゲの女房』は毎日の日課になっていますが・・
殆ど実話ということですね♡
生活が安定するまでに、20年は掛かったそうですね(@_@;)
忍耐力・根気 奥さんも同じ・・・・
凄いですね。 日本の魂を感じます。
以下は水木先生の50分ほどのインタビュー映像です。
(20年ほど前みたいですが・・NHKですね。)
参考: 水木しげるゲゲゲ通信。
ゲゲゲワールド
水木しげる記念館
水木しげるロード(鳥取の妖怪ロードの写真集)
