☆◇FACEBOOK◇☆にてお友達募集中♪  ☆Twitter☆にてつぶやき中 ♪

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年06月06日

6月9日(土)10日(日)は富士吉原祇園まつりでスムージー!

ご当地スムージーが第三弾!
富士山スムージー、う宮ァージーに続き今回は・・・

富士吉原本町通り、ラジオFとスルガ銀行のラクロス富士の一階。 

ウエストンカフェ
にて♪

朝10時から夜9時まで販売致します♪
ヤブ北抹茶のスムージーと塩麹スムージーの次は??

ブランデー風味!?(アルコールは基本的には入りませんが・・・)

乞うご期待! お祭りマップは以下です♪ 富士山に感謝♪

  


Posted by 社長パ~プ~♪ at 11:49Comments(0)ご当地スムージー

2012年05月18日

全国ご当地スムージー展開が出発!北海道から沖縄まで

お気軽に!ご連絡を!


お気軽に!ご連絡を!  

Posted by 社長パ~プ~♪ at 20:53Comments(0)ご当地スムージー

2012年05月16日

2012年04月30日

2011年03月30日

修了いたしました。4月2日(土)救援物資トラック派遣にて!


☆4月2日(土)救援物資トラック派遣の告知にて☆

 ☆東日本大震災 被災者へ支援活動を具体化へ!☆

 ◇ 救援物資 収集・富士市2ヶ所にて: 天間と比奈地区  ◇

 ※ 個人団体問わず、ご支援ください♡

顔02皆様の真心沢山にて、1トン程になりました。 

2日早朝にて品川へ取り急ぎ届けさせていただきます。

ご報告はその直後させて頂きます。

皆様、本当に有難うございました。 

 主催者 愛のポイント協会 富士市支部長 船村 拝顔02

ただ今、マスク・消毒剤・洗剤・缶詰・お米が集まっておりますが・・まだ不足です!

富士市から2トン車でピンポイントで救援する予定です。

ご支援、何卒宜しくお願いいたします。社長パープーより

(※収集場所・送り先・受け取り先などは全てリンクを張っておりますのでクリック!にてご確認いただけます。)

義援金はNPO 愛のポイント協会へのお振込みとなります。別リンクをクリック!くださいませ。
・・・・・‥‥‥

概要: 東日本大震災から2週間を過ぎましたが必要な物資の支援依頼が小生へも参りました。

予定: 4月2日土曜日午前中のみ 朝9時~12時半(正午過ぎ迄)

A:富士市比奈収集場 比奈258-1 リサイクルの福王商事 駐車場 

  大段幕「東日本大震災 救援物資収集場」が目印です。

B:富士市天馬収集場 天間1310 139号線大月線 サイリヤの向かい側北 福王商事 駐車場
         
      
送付先:  宮城県東松島宮戸小学校・野蒜行き・(阿部市長宛)

主催 : 内閣府認定 愛のポイント協会   理事長 霜田 勝

(※なつこさんのブログにて救援支援活動もご紹介中です♪)

東京都台東区上野5-3-7 ET-2ビル
電話03-3837-0625 FAX03-3836-6340
http://www.ainopoint.com/index.html
メール aipoint-npo@japan.nifty.jp
成田空港営業所)
千葉県成田市成田国際空港内 第一貨物代理店ビル221号室
トータルエアポートサービス株式会社内
電話0476-32-9944 FAX0476-91-1109

都内収集受付場所:
〒140-0011
東京都品川区東大井1-15-7
ビジネス旅館 松島
お近くにお住まいの方は、勿論直接お持ちいただいても大丈夫です。
最寄駅・・・鮫洲より徒歩3分です。



希望品目 : 
発電機数台。下着類(サイズ大きめ)
靴下。靴。長靴類。枕。
ジャム、バター類。お菓子類。食料、おかず類。
調味料。ポケットティシュ。
自転車(防犯登録の上に救援物資と持ち主の名前必要。)
化粧品類。プラスチックの衣装箱。(入れ物がないため服をもらえない。)
カーテン。(避難所の仕切りに使用。)
筆記用具。ラジオ。


  
支援団体: 富士・富士宮市民・富国紙業株式会社・株ライトブラウン・静岡LED照明太陽光パネル研究会有志。 



◇□▲

◇◇このたびは、日本の有史以来ともいえる大変な大災害にて東北北関東地区の
方々のご安寧を衷心にて祈願しつつ、僅かで御座いますがトラックにて缶詰・米などを
中心に支援してまいりますので、上記リストの品目を踏まえ4月2日にご参集頂ければ幸いに存じます。

誠に有難う御座います。

社長パープーより

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


ご意見ご感想はこちらまで
blokleaks@gmail.com


【静岡LED照明太陽光パネル研究会】


***********************************************************
*臨時にて、当会の代表者の事務所(以下)を研究会の事務局として、併用中で御座います。***********************************************************

スーパースプレイストーン株式会社
  TEL 0545-61-3821
  FAX 0545-61-3815
   superspraystone@gmail.com

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。

=====================================================
Copyright(C) shizuoka led Committee All rights reserved.

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
  


Posted by 社長パ~プ~♪ at 17:06Comments(0)地域のイベント情報など

2010年09月11日

あの悪夢のSEP11からもう9周年か(T_T)・・・

あの悪夢のSEP11からもう9周年か(T_T)・・・

コーランを焼いて供養?? とんでもない仏教とは違います。

焚く事で供養という習慣は御座いません。

フロリダの信者がわずか50人足らずのキリスト教会が企てた・・

大?イベントが、オバマさん」、世界のイスラム教徒、クリスチャンを巻き込んだ、

大問題になりましたが・・・何とか収束いたしました(-_-;)・・・

とにかく、小生がテキサス州ダラス市の自宅でボケーっと朝のTVを見てたら・・・

すっごい事になっていましたね(-_-;)・・末娘も未だ生まれたばかりでした・・

懐かしくも、人生真っ暗に感じたおっそろしいSEP11でした。

阪神大震災の大火災と同じく、小生の人生で忘れる事は絶対に無い瞬間でした。

とにかく多くの罪も無い犠牲者の方々に深く哀悼を捧げ、、謹んで合掌にて

安らかにご冥福を・・・・ ピュアな歌声にて・・・





  

Posted by 社長パ~プ~♪ at 22:16Comments(0)話題のニュースから

2010年08月24日

ロバート木下氏は世界に衝撃を与えたデザイナー!

ロバート木下氏は世界に衝撃を与えたデザイナー!

日本人デザイナーがデザインした金字塔!(アメリカ生まれの日系人・父母が日本人)

ロバート・木下氏♡ Robert Kinoshita

禁断の惑星のロビー♡ と宇宙家族ロビンソンのフライデーのデザインでチョー有名!

60年以上経っているにもかかわらず・・このデザインを超えたものは無し!でしょう♡

完成度の高さは・・前人未到でしょうね♡

日本人のハイテクと融合させたキャラクター造りの才能は最近始まった事じゃない!




  

Posted by 社長パ~プ~♪ at 20:17Comments(0)趣味色々と

2010年07月31日

8月2日~8日第十五回朝霧日本ジャンボリーに参加♪

8月2日~8日第十五回朝霧日本ジャンボリーに参加♪

小生のブース(^^ゞ がアリーナの西の展示ブース会場にて出展致します。

FBDF(富士バイオジーエル)のオレンジののぼりと富士ブランドののぼりが目印です♪

早朝は無料でおかゆ
を配っていますので直ぐ見つけられますよ!

富士市からの出店は小生だけかな?

 完全無農薬有機栽培のお茶をご紹介いたしております。

 水出し茶は絶品ですよ♪ 試飲していただけます。

4年に一度の大イベント!

財団法人ボーイスカウト日本連盟主催の全国・世界から20万人!?が朝霧高原に集結♪

大会サイトは→ http://www.15nj.org/ ←クリック!

第15回日本ジャンボリー(略称:15NJ)
15th Nippon Jamboree

日本ジャンボリーは、日本国内における青少年による最大の国際キャンプ大会であり、昭和31(1956)年の第1回大会から4年を周期に開催しています。

今回の大会では青少年が、世界文化遺産登録を目指す霊峰富士山麓の豊かな自然の中で、キャンプ生活を通じて協調性を養うとともに、様々な活動、とくに環境や健康の諸問題に関するプログラムをとおして持続可能な社会を共に考え行動する機会となるよう開催します。

テーマ

世界に向かって でっかく羽ばたけ!  

会期

平成22(2010)年8月2日(月)〜8日(日)
参加者は8月1日(日)に入場し、9日(月)に退場(8泊9日間)

会場

静岡県富士宮市朝霧高原 サイト概要から引用にて・・



  

Posted by 社長パ~プ~♪ at 08:34Comments(0)地域のイベント情報など

2010年06月21日

ホタルの名所めぐり(富士市から・・)

ホタルの名所めぐり(富士市から・・)

5月末から6月末が見ごろでしょうか?

今年は梅雨入りがおそく、天気予報もあまり当たらず・・降ったり止んだりの中、丁度ホタルの出る時間に止んで、
風も無く、湿度が高いいい感じの時が御座います。

是非、ご家族で静かな夕べをお楽しみください。

以下は、富士市の西部の名所と東部(吉原地区近隣)の名所の2ヶ所を中心に・・・

富士市のほたる名所のご紹介です♡

1 親水公園・鎧ヶ淵

2 岩本山の矢田沢
(参考:お天気屋さんより転載)永源寺の西側、山の斜面

 『岩本山ほたる愛好会』様により大切に守られている天然ホタルです。

A 富士市内でホタルを見られる場所はどこですか?

  富士市内でゲンジボタルを見られる可能性のある場所は以下の4つです。

1.原田公園(園内奥の「えびどう」近く)
2.鎧ヶ渕公園(滝川)
3.かがみ石公園(原田)
4.江尾江川上流(根方街道北側の円照寺近く)

※ホタルの見頃は5月下旬から6月中旬です。

問い合わせ 環境保全課 電話 55−2773 内線2071


尚、もっと全国的に有名な名所でしたら、山梨県の身延山の近く下部温泉の一色は全国的に有名です。


  
タグ :ほたる


Posted by 社長パ~プ~♪ at 08:55Comments(0)地域のイベント情報など

2010年06月18日

水木しげる 夫妻が語る激貧時代。

水木しげる 夫妻が語る激貧時代。

面白いご夫婦ですね♡

(連続再生です。)

  

Posted by 社長パ~プ~♪ at 08:12Comments(0)趣味色々と

2010年06月12日

水木しげるさんの激動の半生。

水木しげるさんの激動の半生。

『ゲゲゲの女房』は毎日の日課になっていますが・・

殆ど実話ということですね♡

生活が安定するまでに、20年は掛かったそうですね(@_@;)

忍耐力・根気  奥さんも同じ・・・・

凄いですね。  日本の魂を感じます。

以下は水木先生の50分ほどのインタビュー映像です。

(20年ほど前みたいですが・・NHKですね。)



参考: 水木しげるゲゲゲ通信。

     ゲゲゲワールド

     水木しげる記念館

     水木しげるロード(鳥取の妖怪ロードの写真集)


  

Posted by 社長パ~プ~♪ at 12:14Comments(0)趣味色々と

2010年05月27日

吉田松陰先生を敬愛・研究する素晴らしい会を発見(^o^) 

吉田松陰先生を敬愛・研究する素晴らしい会を発見(^o^) 

(財) 松風会 

7月24日(土)にはH22年度第一回の研修会が有る。

是非参加したいが・・・http://bit.ly/8YNcLG

  (財)松  風  会
〒 753-0072 山口市大手町2-18
         山口県教育会館内

   TEL・FAX 083-922-1218
     Mail:shohukai@gold.ocn.ne.jp

以下は本年と来年の研修コースの概要!

素晴らしい! 是非全コースを受講したいですね♡

第9回松陰研修熟基礎コースの内容が決まる
 

 1年次(22年度)  松陰概説  
 
1回 松陰の生涯 22,7,24(土)山口県教育会館
 1 松陰の生涯Ⅰ
 2 松陰の生涯Ⅱ
 3 松陰の学び方 
 4 交流(参加者自己紹介)
 
2回 各論Ⅰ 22,9,25(土)山口県教育会館
 1 松陰が生きた時代
 2 松下村塾の教育
 3 松陰を巡る家庭愛
 4 松陰と旅
 
3回 現地研修 22,10,30(土)
 吉田松陰ゆかりの地巡検(萩市内)
 
4回 各論Ⅱ 22,11,27(土)山口県教育会館
 1 松陰が尊敬した人(山鹿素行、佐久間象山)
 2 兵学者松陰
 3 野山獄での松陰
 4 草莽崛起への道 
 
 
 2年次(23年度)  松陰の著述  
1回 著書 23,6,25(土)山口県教育会館
 1「講孟余話」
 2「武教全書講録」 
 2 松陰関係史跡を訪ねて
 4「孫子評注」
 
2回 上申書・日記等
       23,8,27(土)山口県教育会館
 1「東北遊日記」
 2「士規七則」
 3「福堂策上下」
 4「将及私言」「大義を議す」
 
3回 現地研修 23,10,29(土)~31(月)
   2泊3日
 松陰ゆかりの地巡検(青森県弘前、津軽方面)
 
4回 書簡・その他 23,11,26(土)
 1「妹千代宛」書簡
 2「家族」との書簡
 3 名字説、送序
 4「黙霖・月性」等との書簡
 
5回 書簡・その他
   24,1,28(土)山口県教育会館
1「家大人・玉叔父・家大兄に上(たてまつ)る書」
  「涙松集」「縛吾集」
 2 座談会 「松陰を学んで」
 3「留魂録」
 
  
  

Posted by 社長パ~プ~♪ at 09:36Comments(0)趣味色々と

2010年05月21日

ドル下げを受けてユーロ又最安値更新か!

ドル急落を受けて・・・

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C938190E59B9393E2E78DE0E3E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

益々・・・ 下げ  下げ  下げ・・・

円は一人勝ちか!・・・

ユーロ最安値更新!

チャート




韓国ウオンも下げがきつい!ウオンは世界の為替市場の直撃を受けやすい通貨ですね(^^ゞ・・・

チャート
  


Posted by 社長パ~プ~♪ at 08:53Comments(0)話題のニュースから

2010年04月12日

不死の生命体「ソマチッド」とは!?パートⅡ

ソマチッドについて、大反響が御座います。

以下は、ちと、まとめました。面白いですね( ^)o(^ )

日本ソマチット学会の公式サイトで提示されている主な仮説と主張は以下の通り。

不死と原子変換

ソマチットは(通常環境では)不死の生命体である。
ソマチットは地球上最古の原始生物である。
ソマチットは2500万年前の化石内部に生息していた。
ソマチットは細菌でもウイルスでもない別の生命体で、DNAの前駆物質である。
ソマチットは原子変換(生物学的元素転換)を起こす。
ソマチットは非常に高い知性を持ち、塩酸の中で殻を造れる。
ソマチットの原理により、サルの脳みそを食べると頭がよくなる。

ソマチットと癌

ソマチットは癌細胞ができると避難行動を取る。よって発症を予測できる。
ソマチットは癌患者の血液中にはまったく存在しない。
ネサンの開発したソマチットの原理による癌抑制剤には驚異的な効果がある。
ソマチットは(牛山によれば)ガン免疫菌である。
ソマチットの原理による牛山のガン抑制剤SICは驚異的効果がある。
ソマチットの培養は50年以上前に成功した。

尿療法の原理

ソマチットを白血球は抗原と認識しない。すなわちソマチットは白血球以前の基礎免疫である。
ソマチットが元気になれば、免疫力はあがる。
ソマチットは人体内の環境が悪くなると尿に混ざって体外に逃げ出す。もしくは血小板や赤血球内に逃げ込んで殻を作る。
ソマチットの原理によれば、元気になるには水素濃度の高いマイナスイオン水を飲むとよい。
ソマチットの原理は尿療法を説明できる。すなわち、逃げ出したソマチットにもう一度体内で働いてもらうという意味である。
ソマチットは人間の生き方を変えることができる。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

発見者ガストン・ネサン

参考・ガストン・ネサンアカデミー  
タグ :ソマチッド


Posted by 社長パ~プ~♪ at 12:14Comments(0)話題のニュースから

2010年04月11日

不死の生命体「ソマチッド」とは!?

不死の生命体「ソマチッド」とは!?

小生の大変お世話になっている知人のA氏から、

4億年前?の化石の粉末が届いた。

なんと、海藻の化石粉末だそうだ! \(◎o◎)/!

水を加えると、その4億年前の「ソマチッド」が再復活し、活動を始めるそうだ。

現代の「ソナチッド」人体の血中にも存在するそうだが、原始「ソマチッド」は強力かつ、活発だそうだ!

この原始「ソマチッド」を処方すると、生命力が活性化し、ガンなどの予防になったりするそうだ!

凄い! まだ、未知で、未解明の分野だが、Youtubeもあり興味は尽きません(●^o^●)

↓  ↓ 以下ご参照下さい。



参考: 日本ソマチット学会

    ソマチッド治療講座

    ソマチッドのご質問とご購入は・・。 ㈱グローバルクリーン
  

Posted by 社長パ~プ~♪ at 18:47Comments(2)話題のニュースから

2010年03月09日

今度はトルコで地震が (@_@)・・・

今度はトルコで地震が (@_@)・・・

2010年・今年に入って・・・

ハイチ大地震・・

  チリ巨大地震・・・

 今回は、トルコ北東部地震と・・・・

(@_@)  (@_@)  (@_@)・・

怖いですね・・・

地震:トルコでM5.9 死者51人に 【エルサレム支局】トルコ東部で8日未明(日本時間同日午前)に起きたマグニチュード(M)5・9の地震で、AP通信はトルコ政府の情報として、死者51人、負傷者は34人に上ると伝えた。余震も50回以上起きたという。

 エラズー県内の少なくとも六つの村で大きな被害が出ており、石や泥レンガで造られた民家やモスク(イスラム教礼拝所)などが倒壊した。就寝中の人も多く、パニック状態で建物から飛び降り、負傷した人もいた。

 エラズー県の東隣のビンギョル県では03年5月にも大地震があり、学校が倒壊するなどして170人以上が死亡。トルコ北西部では99年8月、M7・4の地震で1万5000人以上が死亡している。

 


以下は1999年の十年前の震源地です。今回は東部です。
  

Posted by 社長パ~プ~♪ at 11:46Comments(0)話題のニュースから

2010年03月03日

チリ大地震で地球の地軸にズレが!!(@_@;)/

チリ大地震で地球の地軸にズレが!!(@_@;)/

スマトラ島沿岸の大地震でもちと、いわれましたが・・

米航空宇宙局(NASA)が今回も発表!

地球の地軸が曲がった!!

以下は詳細で・・
チリ大地震で地軸にずれ、1日が「100万分の1.26秒」短く NASA
2010年03月03日 08:31 発信地:ワシントンD.C./米国

【3月3日 AFP】南米チリで2月27日に発生したマグニチュード(M)8.8の大地震で、地球の地軸がずれ、1日の長さが短くなった可能性があると、米航空宇宙局(NASA)が発表した。

 NASAのジェット推進研究所(Jet Propulsion Laboratory、JPL)の地球物理学者、リチャード・グロス(Richard Gross)氏による計算で、地震中に地軸が約8センチずれた可能性が明らかになった。地軸のずれは自転にも影響を与えることから、このずれにより1日の長さが「100万分の1.26秒」短くなったと想定されるという。

 今回のチリ大地震における地軸のずれは、2004年のM9.1のインドネシア・スマトラ沖地震におけるずれよりも大きいという。その理由として、チリ大地震を引き起こした断層がスマトラ沖地震における断層よりも地中に鋭角に切り込み、地球に縦方向の力を働かせたことが考えられるという。

 なお、この程度の短縮であれば、時計の針を調節する必要はないという。(c)AFP 


以下はこの記事のリンクです↓↓↓。

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2704843/5433617

  

Posted by 社長パ~プ~♪ at 10:16Comments(0)話題のニュースから

2010年02月28日

チリ巨大地震!50年前も津波の被害が・・・

チリ巨大地震!50年前も津波の被害が・・・

チリ政府が発表していますが、過去最悪の巨大地震だったと・・。

マグネチュード8.8の巨大地震! 

50年前の1960年(昭和35年)5月22日午後3時11分20秒・・現地時間。日本時間では5月23日午前4時11分20秒)
チリ地震はM8.5だったそうですが・・津波の被害は甚大だったそうです。

 ※日本では地震による津波の被害が大きかった。地震発生から約22時間半後の5月24日未明に最大で6メートルの津波が三陸海岸沿岸を中心に襲来し、142名が死亡した。

本日2月28日(日)も24時間後の午後、一時半頃から太平洋沿岸を中心に大規模な警戒をしていましたが、最大で1メーター少々で助かりました。  東名・静清バイパス(国一号)の全面閉鎖で大変でしたね。 関係者の皆様ご苦労様でした_(_^_)_

以下は、まだまだチリの巨大地震の全容は未だ未確定ですが・・・現時点の詳細です。

チリでM8.8地震 死者100人超
 【サンパウロ=檀上誠】米地質調査所(USGS)によると、南米チリ中部で27日午前3時34分(日本時間午後3時34分)、マグニチュード(M)8.8の強い地震が発生した。震源は首都サンティアゴの南西325キロメートルの沿岸部で、深さ35キロメートル。チリ政府は少なくとも122人が死亡したと発表したが、被害は拡大する可能性が大きい。米ハワイの太平洋津波警報センターは日本や米国本土などを含む太平洋全域に警報を発した。

 外務省南米課によると、チリでは約1200人の日本人が在留届を出しており、50社強の日本企業が進出している。同省海外邦人安全課は日本時間28日午前1時時点で、震源地に近いコンセプシオンの在留邦人38人中、31人と連絡が取れていないとしている。三井物産、丸紅、伊藤忠商事、住友商事はそれぞれ現地の日本人駐在員らの安全を確認。チリで銅鉱山の権益を持つ日鉱金属も日本人駐在員16人の無事を確認した。(01:58)

 


※以下は50年前のチリ地震の津波の様子から・・・
  


Posted by 社長パ~プ~♪ at 16:49Comments(0)話題のニュースから

2010年02月26日

スティーブ・ジョブズ氏の11のストーリー!

スティーブ・ジョブズ氏の11のストーリー!

アップル・マック(マッキントッシュ)でチョー有名なスティーブ・ジョブズ氏の自叙伝が出てくるそうだ。

スティーブ・ジョブズ氏は、シリア人とアメリカ人の混血で、

学生時代、長距離電話を無料でかけられる装置で大もうけをしたり、

アップルコンピューターから追い出されたり・・・ 「トイストーリー」で有名なピクサー社の創立や、Ipodの大ヒットなど・・・

やたらと話題の多いIT界の巨人ですが・・・ そんな御仁でしたが・・多くを語らない性格のスティーブ・ジョブズ氏が(病気のせいか・・?)自叙伝を出版するそうです。

  大注目でしょうね♪

スティーブ・ジョブズ氏がきっと伝記に残したい11のストーリー

スティーブ・ジョブズ氏公認の伝記が出版されるとうわさされている。もし本当なら、彼はきっとAppleへの華々しい復帰やiPod、iPhoneといった重要製品の話を盛り込みたいだろう。
2010年02月19日 16時39分 更新
 スティーブ・ジョブズ氏の公認・公式の伝記の話が進んでいるという報道が飛び交っている。もしそれが本当なら、確かに皮肉なニュースだ。彼の秘密主義は有名だ。長年、自身のキャリアにおいてそれほど特別でない出来事については決して語らない傾向があった。

 ジョブズ氏にとって最悪なのは、数年前に出版された伝記「iCon: Steve Jobs, the Greatest Second Act In the History of Business(邦題:スティーブ・ジョブズ-偶像復活)」でそうした出来事が美化されずに描かれたということだ。うわさの公認伝記は、一部の人によると、ジョブズ氏の物語をもっと称賛に満ちた調子で語るものかもしれないという。

 報道ではその理由を、ジョブズ氏が伝記の執筆者ウォルター・イザクソン氏と直接協力するからだと示唆している。一見したところ、これは問題には思えないかもしれない。伝記の執筆者がその対象に取材して、その人物の側から見た話を聞き、内容を正確なものにしようとするのはよくあることだ。

 だがジョブズ氏は違う。iConでは、彼は「厚かましく」「自信過剰」と描写されていた。そしてAppleの救世主としての名声を不滅のものにしたいという彼の欲望は抑えられるものではない。彼がイザクソン氏に協力した場合、彼が歩んできたキャリアの一歩一歩において実際に起きたことがどのくらい伝記に反映されるだろうか? もっと重要なのは、ジョブズ氏が特にどの話をわたしたちの記憶に残したいと考えるかだ。

 ジョブズ氏が、彼の伝説の礎として世に残したいであろうストーリーを幾つか挙げてみよう。

1. Apple設立
 ジョブズ氏のキャリアはビデオゲームメーカーAtariから始まったが、彼は常に、自分の会社を立ち上げたいという情熱を持っていた。他人の才能を活用する方法も知っていた。彼はその野望と自身の才能で、PC設計の専門家である友人のスティーブ・ウォズニアック氏を説き伏せてAppleを立ち上げた。ジョブズ氏は企業に必要な資金を得るために、ほかにも数人に支援を求めた。支援者を集めたのは、彼のビジョンと情熱だった。これは彼が皆の記憶に残したいことだ。

2. 予想外のAppleの台頭
 Appleが1976年に設立されたとき、同社が今のような姿になる可能性は極めて低かった。コンピュータを組み立てるのは難しく、それを買ってくれる顧客を見つけるのはさらに難しかった。だがジョブズ氏は人とは違っていた。彼には不思議な能力があり、ほかの人だったら断られたかもしれない製品でも、ショップオーナーに売ることができた。それに、彼がコンピュータ設計における自分の限界を知って開発プロセスから離れたため、ウォズニアック氏は才能を発揮して最高の製品を作ることができた。これが功を奏した。当時コンピュータビジネスを立ち上げようとしていたほかの多くの企業と違って、Appleは成功した。

3. Appleからの追放
 なぜジョブズ氏がAppleから追放されたエピソードを人々の記憶に残したいのか、疑問に思う人もいるかもしれない。だがわたしは、これは彼のエゴにかかわることだと思う。彼が1985年に当時CEOだったジョン・スカリー氏から追放されたとき、Apple上層部はそれを正しい行動だと信じていた。それなのにその後10年間、Appleは市場で競争しようとしたが、置き去りにされていた。ジョブズ氏は、この追放劇に関することを皆に知られたくないかもしれない。だがきっと、彼が去った後でAppleがトラブルにはまりこんだことは皆に知ってもらいたいだろう。

4. Pixarでの功績
 Pixarはジョブズ氏のエンターテインメントビジネスへの大きな貢献の1つだ。1985年にLucasfilmsから小さな企業(Graphics Groupという)を1000万ドルで買収した彼には、前のオーナーにはないビジョンがあった。彼がPixarのオーナーだった間、同社はトイ・ストーリー、バグズ・ライフ、トイ・ストーリー2など多数のヒット映画を生み出した。今日、カートゥーン映画は非常にまれだ。それはジョブズ氏とそのチームのおかげだ。

5. Apple受難の時代
 ジョブズ氏の伝記に盛り込まれるべき重要な物語の1つが、彼が不在の間のAppleのトラブルだ。ほかの人がCEOを務めている間、Appleは財務的な問題を抱えていた。その運命は、会社をたたむか、一番高く買ってくれる相手に身売りするか、2つに1つだった。最悪なのは、Newtonなど、事業の焦点を失わせ、ファンの忠誠心もなくすような幾つもの製品に投資していたことだった。ジョブズ氏がこのときAppleにいたら同社を救えたのか、それは議論の余地がある。だがジョブズ氏は、彼がいなければAppleが生き残る可能性はほとんどなかったと皆に思わせたいはずだ。

6. 華々しい復帰
 ジョブズ氏は復帰するなりAppleを変えた。彼を暫定CEOにするためのクーデターで、Apple取締役が当時のCEO、ギル・アメリオ氏を追放するのを見ていただけではない。NewtonやCyberDogなどの進行中だったプロジェクトをやめさせた。Appleが再び成功するには、競争上のアドバンテージを確立する必要があることも彼は認識していた。そのアドバンテージをもたらしたのがNeXTSTEPだった。ジョブズ氏がAppleから離れていた間に設立したNeXT Computerが設計したOSだ。NeXTSTEPは最終的に、Mac OS Xの基礎となった。そして今日、同OSはAppleのコンピュータが売れている主な理由の1つとなっている。

7. iMac
 iMacが、ジョブズ氏がリリースした中で特に重要な製品の1つだということは言うまでもない。iMacが発売された当時、Appleはほかの人がCEOだった時代よりも少しばかり調子が良かったが、それでもまだうまくいっていたわけではなかった。iMacは非常によく売れた。独特のデザインのおかげであり、Appleのコンピュータでしか手に入らないOSが載っているからでもあった。この製品は市場への復帰第一歩となった。その影響は今でも感じられる。

8. iPod
 Appleが過去10年間にリリースした製品の中で、iPodほど同社にとって重要な意味を持っていた製品はない。iPodのおかげで、同社の売上高は大幅に増えた。そしてiPodとiTunesを統合したことで、ジョブズ氏は個人の音楽利用と音楽業界全体の両方に革命を起こすことができた。これは、彼が皆の記憶に残したい話だろう。

9. iPhone
 iPodと同様に、iPhoneもAppleが参入した業界に革命を起こした。ジョブズ氏が2007年にiPhoneを発表したとき、すべてが変わった。この製品は携帯電話業界を前進させただけでない。業界のほかのすべての企業が追い上げを図らなければならなくなった。それからおよそ3年たつが、追いついた企業はない。ジョブズ氏とそのビジョンが正しかったという証拠だ。またこの製品は、先導者についていくよりも、業界の基準を打ち立てたいという彼の欲望を浮き彫りにしている。あいにくと、彼はその欲望を皆に知ってもらいたがっている。

10. iPad
 ジョブズ氏公認の伝記が店頭に並ぶのであれば、それはマーケティング上の戦略だ。彼の人生を華々しく見せるだけでなく、Appleをできるだけよく見せようとするだろう。だからこそ、ジョブズ氏はiPadにスポットライトを当てたいはずだ。今のところ、iPadには大いに疑問が持たれている。マルチタスクがないし、標準的なiPhoneアプリをフルスクリーンで実行できない(訳注:ピクセルを倍にすれば実行可能だが、表示が粗くなることもあるという)。Flashをサポートしないため、Web閲覧にも支障がある。言い換えれば、iPadにはジョブズ氏の期待通りの成功はないかもしれないということだ。だから彼は、iPadを売るためにあらゆる宣伝の手段を利用する必要がある。公認の伝記は、とっかかりとしていいかもしれない。

11. 健康問題
 過去数年間、ジョブズ氏は2004年半ばに診断を受けたすい臓がんのせいで、健康問題への対処を余儀なくされ、長らく死の運命に接してきた。2009年4月に、彼は肝臓移植を受け、成功したと報じられている。だがその間、彼はそれをニュースにされないよう力を尽くしていた。伝記は、ジョブズ氏が事実を明らかにするちょうどいい機会かもしれない。自身の健康について望むことを話し、実際に起きたことを正確に説明できる。ジョブズ氏が経験してきたことを考えると、手遅れになる前に公認の伝記で打ち明けるのがベストだと決心する可能性は高い。

 ジョブズ氏の伝記では、これまで語られなかった、あるいはあまり知られていないたくさんの面白いエピソードが明かされるかもしれない。だが彼の望む通りに書かれたら、彼の勝利を中心にした伝記になるだろう。ジョブズ氏が何者であるか、Appleが何であるのか、という内容になりそうだ。



 


  

Posted by 社長パ~プ~♪ at 09:56Comments(0)話題のニュースから

2010年02月24日

浅田真央ちゃんは菩薩である _(_^_)_

浅田真央ちゃんは菩薩である _(_^_)_

浅田真央ちゃんのSPの演技は素晴らしかったです♡

観客のざわめきは凄かった。 完璧な演技だった。

でも、2位はちと、残念でした。 でも、苦界から昇華した笑顔は菩薩でした。

仮面舞踏会(難しい曲を簡単に・・)を踊れるのは世界に一人!真央ちゃんだけというのが解らないのでしょうか??

おばかな審判員たちが・・・

安直な・・007分の曲で・・わけわからんが・・・

キムヨナちゃんが007で・・(もろ、受けを狙った選曲と演技はみえみえでしたが・・・)

ダントツで一位! 確かに、完璧な演技で確かに・・流石でした。

しかし、日本の菩薩! 真央ちゃんは必ずいつものフリーで大逆転へ!!!

 しかし、小生だけではなくネット上で、「真央ちゃんは菩薩である」というコメントが多いです。

さあ!みんなで手を合わせて、菩薩!浅田真央ちゃんの健闘をお祈りいたしましょう。

 「真央ちゃんは菩薩である。」←Googleの検索結果をご覧下さい。

 アンサイコロペディアというわけのわからない?ネット百科事典のページにて・・・。←笑えますね!
 一貫して菩薩であることを解説しています。 (^^ゞ  (^^ゞ  (^^ゞ・・・


  

Posted by 社長パ~プ~♪ at 21:12Comments(1)話題のニュースから